-
-
Human kind - 希望の歴史・感想:他人を信じるスキルを身につけよう!
2022/3/10
「人は生まれながらにして善良である」と言われる性善説と、「放っておくと自己中心的になる、悪い存在である」とされる性悪説。 あなたはどちらの説を信じていますか? というのも、学校ではいじめに遭うことが多 ...
-
-
育休明けママの不安を解消!これさえ読めば分かる「ワーママとは?」
2022/2/24
「はじめての育休がそろそろ終わって、来月から会社に復帰。でも、私、大丈夫かな?」 仕事と子育ての両立がうまくいくか不安でしょうがないあなたは、こんな不安を抱えているでしょう。 実はあなたの持っている不 ...
-
-
転職活動の初心者にありがちな、書類選考に通らない失敗3選と対策
2022/5/2
10社、30社と、転職したい企業にエントリーしたのに、一社も面接に進むことができない。転職活動を進めていると、このような状態になることがあります。あなたに会う前から向こうから断られるのは、冷たい感じが ...
-
-
転職活動の初心者が知っておくべき、7つの手順
2022/5/2
会社員であれば誰でも1回は思うキーワード、それは「転職」です。今の職場に少し不満を感じると、すぐに「転職しようかなぁ」なんて思ったりしませんか? とはいえ、転職したいと思ったからといって、すぐ行動に移 ...
-
-
子供の病気で休むママの分まで仕事をするのは、もう嫌だ!休むことが多い同僚の尻拭いから逃れる方法
2022/5/2
あなたは毎日、気持ちよく、会社で働くことができていますか?「会社では私の好きな仕事ができて、周りの人も一緒にいて気持ちいい人ばかりです」こういう答えだったらよいのですが、なかなかそうはいきませんよね。 ...
-
-
ブランク後、再就職を目指す主婦向け:採用面接、よくある質問集
2022/5/2
結婚し、子育てをするために職場を離れ、再就職をしたいと願っている主婦にとって、企業の採用面接を受けるのには高いハードルを感じます。会社で働くことから離れることによって生じた長いブランクを、引け目に感じ ...
-
-
Zoom面接に慣れていない人、必見!オンライン面接のタイミング別・チェックポイント
2022/5/2
2020年から在宅勤務が浸透し、それに伴って採用面接もZoomなど、オンライン会議室で実施する企業が増えています。ただでさえ緊張する採用面接なのに、さらに慣れないツールを使ってとなると、さらに大変なこ ...
-
-
ちょっとした心配りで差がつく、メールで職務経歴書を送る時のチェックポイント
2022/5/2
今の自分のすべてを込めて、職務経歴書を作成した。「さあ、メールで送信しよう」と思っているかもしれませんが… ちょっと待った! 職務経歴書をメールで送信する際には、注意するべきポイントがいくつかあります ...
-
-
現役採用担当から見た、確実に一次面接に進める職務経歴書の書き方
2022/5/2
転職活動の際に必ず提出するといってよい、職務経歴書。 「何を、どうやって書いたらいいんだろう?」「書くことがなさすぎで、困ってます!」 と、悩みの種ですよね。 おまけに、せっかく頑張って書いたのに、履 ...
-
-
高柳るい・プロフィール
2022/2/26
基本情報 名前 高柳るい 職業 「to B」サービスを展開する、中小企業の社長。ブランク8年の専業主婦から、「就職活動をするのは嫌」と、一念発起(?)して起業しました。起業当初より在宅で働く、キャリア ...